サステナビリティ基本方針Basic Policy

共立製薬のサステナビリティ基本方針

当社は、経営理念「動物と人の進む道を創る」に基づき、あらゆる事業活動を通じて、継続的な自社の成長と、持続可能な社会への貢献を追求します。
また、下記原則をもとに、国内外を問わず、ステークホルダーの信頼に基づく健全な事業活動を通じて、良き企業市民として社会的責任を果たしていきます。
  1. 動物用医薬品をはじめ全ての事業領域において、社会的に有用でかつ安全な製品を開発、提供し、持続可能な経済成長と社会的課題の解決を図ります。
  2. 全ての事業領域で、公正かつ自由な競争ならびに適正な取引、責任ある調達を行います。また、政治、行政との健全な関係を保ちます。
  3. 幅広いステークホルダーとのコミュニケーションを行い、企業情報を積極的、効果的かつ公正に開示し、企業価値の向上を図ります。また、個人情報の保護に関して、「プライバシーポリシー」を遵守し、情報を適切に管理します。
  4. 社員と企業活動によって影響を受ける全ての人々の人権を尊重します。
  5. 消費者・顧客に対して、商品・サービスに関する適切な情報提供、誠実なコミュニケーションを行い、満足と信頼を獲得します。
  6. 社員の能力を高め、多様性、人格、個性を尊重する働き方を実現します。また、健康と安全に配慮した働きやすい職場環境を整備することに努めます。
  7. 環境問題への取り組みは人類共通の課題であり、企業の存在と活動に必須の要件として、主体的に行動していきます。
  8. 「良き企業市民」として、積極的に社会に参画し、その発展に貢献します。
  9. 市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力及び団体の行動、自然災害等に備え、組織的な危機管理を徹底します。
  10. 海外での事業展開においては、国際ルールや現地の法律はもとより、現地の文化や慣習を尊重し、その発展に貢献する事業活動を行います。
  11. 役員は、本原則の実現が自らの役割であることを認識し、率先垂範の上、社内に徹底するとともに、グループ企業や取引先に周知を図ります。また、社内外の声を常時把握し、実効性のある社内体制の整備を行い、企業倫理の徹底を図ります。本原則に反するような事態が発生したときには、役員自らが問題解決に当たり、原因究明、再発防止に努めます。そして、関係者の権限と責任を明らかにした上、自らも含めて厳正な処分を行います。

共立製薬が貢献するサステナビリティ

SDGsは、2015年9月の国連サミットで採択された国際社会共通の目標です。「誰一人取り残さない」持続可能な社会の実現に向けて、世界が直面する貧困や環境、社会正義などの問題を解決するため、2030年までに達成すべき17の目標と169のターゲットで構成されています。

当社が培ってきた動物用医薬品の研究・開発の技術や知見、製薬という枠にとどまらないアプローチや、業種を超えたパートナー企業との共創による事業活動は、SDGsの17目標のうち、以下の目標と高い親和性があると考えています。この他にも当社の事業はSDGsの多くの目標と関連しており、引き続き取り組みを推進していくことでSDGsの達成に貢献していきます。

当社の取り組み事例

  • 安全・安心な食の供給

    畜水産動物向けの医薬品の研究・製造・販売や飼料、衛生管理情報の提供などを通じて、安全・安心な食を安定的かつ持続的に供給できるよう努めていきます。
  • 水産資源を守る

    養殖魚のワクチン開発・製造方法の確立・販売を通じて、限りある水産資源を守り、海洋汚染の防止に貢献していきます。

  • 動物の生態系を守る

    保護犬・保護猫の譲渡活動支援を通じて、全ての犬や猫が、等しく健やかに生活できる仕組みをつくり、野良犬や野良猫の繁殖による動物の生態系への影響を軽減させることに貢献します。